例外在庫登録

Top 

 

例外在庫登録

 

【起動】メイン画面 ⇒[在庫登録(Z)

 

本機能は、1店舗での運用や、毎月の在庫登録運用では必要ない機能です。

通常、3ヶ月棚卸サイクルの場合、棚卸月(3月、6月、9月、12月)以外の月の在庫登録は行えません。

これを可能にする機能が例外在庫登録です。特定の店舗の特定月に対し行います。他の店舗は影響を受けません。利用目的は以下の場合に限ります。

 

      運用開始後、管理店舗を追加し棚卸月以外で初期在庫の登録が必要になった場合

      管理店舗の閉鎖に伴い棚卸月以外で最終在庫の登録が必要になった場合

 

 

<例外在庫登録方法>

1)   仕入登録面で例外在庫登録を行う店舗を選択し、 アイコンをクリック

2)   例外在庫登録・解除画面の[例外在庫]ボタンをクリック

3)   仕入登録画面に戻りますので、 アイコンで在庫入力を行います。

 

 

<例外在庫登録の解除方法>

1)   仕入登録画面で、例外在庫登録を解除したい店舗・月を選択し、 アイコンをクリック

2)   例外在庫登録・解除画面の「例外在庫登録店舗リスト」で解除したい店舗を選択し[解除]ボタンをクリックします

 

 

補足

 

      例外在庫登録を行うと、「今月販売数量=全月末在庫+今月仕入−今月末在庫」で正式に販売数量を計算します。

      例外在庫登録を解除すると、「販売数量=0」、「全月末在庫+今月仕入=今月末在庫」で仮の販売数量、仮の今月末在庫(実値在庫ではない)を計算します。

      管理店舗を追加した場合、例外在庫登録を行わないで、翌月の仕入で在庫を受け入れる方法もあります。

      例外在庫登録・解除は、通常の在庫登録と同様、最新月を含む過去3ヶ月間のみ行えます。

      管理店舗を追加した場合、店舗マスタで「開始在庫登録月」を登録しなければなりません。